Enamel Ashtray

¥5,900 (税込)

1950年代頃と思われるエナメルの灰皿です。エナメルとは金属などの表面に焼きつけるガラス質の塗料のことで、分かりやすく言うとホーローのことです。ヤレていて剥げてきているところもありますが全体的にはキレイで、感じ方には個人差がありますがあまり嫌な感じはしないと思います。勿論灰皿として使うもよし小物入れとして使っても良いと思います。

W:140mm D:15mm
※全国送料込みのプライスです。